ご訪問ありがとうございます☆
最近、娘のあー子がお風呂で極上おもてなしをしてくれるんですよね☆
『お母さんはお仕事で疲れてるだろうから、私がマッサージしてあげる!』
って、泡のボディーソープをモリモリに手に乗せて、足やら腕やら肩やらをマッサージしてくれるんです🎵
これがね、5歳だからってバカに出来ない!
どこで覚えたの??ってくらい気持ちが良い❤️
足の指一本一本モミモミしてくれるんですよ!
『生まれながらのエステティシャン、ここに現る‼︎』
まさにゴッドハンド🎵
でもね、次に頭を洗ってくれるんだけど、これにまいってる。。
シャンプーモリモリを頭にドーンっ!
適当にシャカシャカ
適当にシャワー
同じ場所にリンスドーンっ!
適当にシャカシャカ
適当にシャワー。。。
自分で流しなおそうとしても
『あっ、大丈夫ですぅ〜!私がやりますからぁ〜』(エステティシャン風)
って言ってさせてくれない。。
絵に書いて説明したいんだけど、さすがに皆裸だから書けない(^^;;
今、猛烈に頭のかゆみと戦っています。。笑
今回はナポリタンの作り方☆
子供も大人も大好きなナポリタンは、ちょっとしたコツで大変身します🎵
それは。。。
★ケチャップは酸味が飛ぶまで炒めるべし!
この2つで昔ながらのナポリタンが簡単にできますよ🎵
では、作り方です☆
今回は娘達のご飯なので、嫌いなピーマンなどは入れてません!
材料〜子供2人前、大人なら1人前くらい〜
☆ウィンナー 45gほど 輪切り
☆玉ねぎ 4分の1 30gほど 繊維に沿って細切り
☆人参 30gほど 細切り
☆バター 10g
★ケチャップ 25g(大さじ2弱)
★ウスターソース 5g(小さじ1弱)
★水50cc
★は混ぜておく
☆パスタ 80g
☆茹でる湯 1リットルに塩10g
大人が食べる場合は、マッシュルーム、ピーマン、エビなんかを入れても美味しいです☆
お子様の年齢によって、味の濃さは調整して下さいね!
作り方
①茹でる湯に塩を入れて沸かし、パスタを茹で始める。
人参の歯ごたえが嫌いなお子様は、パスタと一緒に人参を茹でて下さい☆
②フライパンにバターを溶かしたら、玉ねぎ、ウインナー、人参を軽く炒める。
③★の調味料を混ぜた物を②に入れて、酸味が飛ぶまで炒める。
焦げないように、弱火で炒めて下さい
④茹でたパスタを入れたら、よく混ぜて出来上がり🎵
③で水分が減りすぎていたら、水を足して下さい
さあ、召し上がれ🎵
子供達は麺類が大好き☆
このパスタも美味しいって、いつも完食!
。。。と思いきや、人参が皿の端っこに寄ってるやん‼︎
しかし、、、
頭がかゆい。。。
もう一度頭流してこよう。。笑
次は大人用に作った、キャベツとアンチョビとベーコンのオイルスパゲティです☆
最後までお読み頂き、ありがとうございました♪
シノワは読者を大募集しております
↓↓↓↓ここをポチッとお願いいたします☆